関連:「ガンバ大阪ニュース / 2025年2月1日~28日」に続く
関連:「ガンバ大阪ニュースまとめ(過去分)」に戻る
■スウェーデン紙「エクスプレッセン」によると、ガンバ大阪がオファーを出しているユールゴーデンIFのデニス・ヒュメット選手の移籍金を2500万スウェーデン・クローネ(約3.5億円)に増額したことが報道されている。できるだけ早く取引を成立させたい動き。[1.29]
沖縄キャンプ練習試合③ 浦和レッズ戦
■[沖縄キャンプ練習試合③]ガンバ大阪 2(0-0, 0-3, 2-1)4 浦和レッズ 12:30 45分×3本[1.28]
得点:イッサム・ジェバリ(③11分)、山下諒也(③32分)
■「U20アジアカップ中国2025(2/1-3/2・深セン)」に参加するU-20日本代表を発表。ガンバ大阪からGK荒木琉偉選手が選出。元ガンバ大阪ユースで明治大学のDF桒原陸斗選手も選出された。[1.28]
■スウェーデン紙「EXPRESSEN」によると、ユールゴーデン(スウェーデン)に所属するトルコ人選手・デニズ・ヒュメットにガンバ大阪は興味を持っているらしい。110万ユーロ(1億8000万円)のオファーを断られたが、ガンバ大阪はさらに対抗オファーを準備していると報道されている。[1.24]
https://www.expressen.se/sport/fotboll/allsvenskan/gamba-osaka-har-budat-pa-deniz-hummet-/
沖縄キャンプ練習試合② 北海道コンサドーレ札幌戦
■[沖縄キャンプ練習試合②]ガンバ大阪 2(0-1, 2-0, 0-1)2 北海道コンサドーレ札幌 11:00 45分×3本[1.24]
得点:O.G.(PK②37分)、鈴木徳真(②42分)
FWイッサム・ジェバリ選手がエスペランス(チュニジア)への移籍の噂について「フェイクニュースであり、事実ではない」とコメント。[1.21]
🚨
拡散されている記事ですが、フェイクニュースであり事実ではありません。
私はガンバ大阪で幸せですし、今季全力でファイトします。
これからも熱い応援よろしくお願いします🙇Be the heat, be the heart 💙🖤
— Issam Jebali (@IssamJebali11) January 21, 2025
沖縄キャンプ練習試合① 水戸ホーリーホック戦
■[沖縄キャンプ練習試合①]ガンバ大阪 2(0-0, 1-0, 1-0)0 水戸ホーリーホック 11:00 45分×3本[1.21]
得点:ファン・アラーノ(PK②35分)、南野遥海(③22分)
■Le Temps Newsによると、FWイッサム・ジェバリ選手がチュニジアのエスペランスと合意に達しつつあると報じている。[1.21]
■本日1月17日(金)より沖縄キャンプ(吉の浦公園ごさまる陸上競技場)がスタート。2月1日まで行われる。[1.17]
■沖縄キャンプでの練習試合はV・ファーレン長崎が追加され、合計4試合行われる。[1.15]
■ダワンの移籍先は北京国安(中国1部)が濃厚。移籍金は300万ドル(約4億7,000万円)で、年俸は200万ドル(約3億1,500万円)にアップする。[1.13]
■FW坂本一彩選手がKVCウェステルロー(ベルギー)にレンタル移籍することが決定した。[1.12]
■MFダワン選手が海外クラブへの移籍準備のため、チームを離脱したことを発表。[1.12]
■ガンバ大阪の新加入選手は以下の5名[1.8]
- 荒木琉偉:背番号18
- 名和田我空:背番号38
- 南野遥海:背番号42
- 奥抜侃志:背番号44
- 佐々木翔悟:背番号67
■2025年度の背番号変更選手は以下の2名[1.8]
- 林大地:背番号91→9
- 山田康太:背番号9→14
■明神智和氏がユースコーチからトップコーチに昇格。[1.8]
関連記事:「ガンバ大阪2025年度 選手名鑑&監督・コーチ(名前・背番号・生年月日)」を参照
■2025年シーズン、ガンバ大阪新ユニフォームを発表。久々の襟付きユニ。[1.7]
& & #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/mAg0k1HJbl
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) January 7, 2025
@hummel_JP #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/hIOyh3VD8f
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) January 7, 2025
■1月7日、本日よりガンバ大阪2025年シーズン始動。[1.7]
■坂本一彩選手はウェステルローヘ(ベルギー1部)に移籍することが濃厚。買取オプション付きのレンタル移籍になる予定。冬はアヤックスからもオファーが届いていたらしい。[1.6]
■ニュルンベルクのMF奥抜侃志(おくぬきかんじ)選手を完全移籍での加入を発表。[1.6]
■FW坂本一彩選手が海外クラブへの移籍を前提とした手続きのため、チームを離脱することを発表した。現地でメディカルチェックなどを経てから正式契約となる。[1.6]
■北海道コンサドーレ札幌にレンタル移籍していたFW鈴木武蔵選手が、横浜FCに完全移籍することが決定した。[1.6]
■DF松田陸選手が契約満了のためチームを退団することが決定した。移籍先は未定。[1.6]
■松本山雅FC(J3)に育成型レンタル移籍をしていたMF中村仁郎選手が、FC岐阜(J3)に育成型レンタル移籍をすることが決定した。移籍期間は2026年1月31日まで。[1.6]
■ギラヴァンツ北九州(J3)に育成型レンタル移籍をしていたMF髙橋隆大選手が移籍期間を満了。2025年シーズンの所属については決定次第発表される。[1.5]
■ジェフユナイテッド千葉(J2)にレンタル移籍していたMF杉山直宏選手が、同クラブに完全移籍することが決定した。[1.5]
■MF奥抜侃志選手がガンバ大阪に移籍することが濃厚だとスポーツ報知が報じている。[1.4]
■町田ゼルビアにレンタル移籍していたGK谷晃生選手が、同クラブに完全移籍することが決定した。[1.4]
■ドイツのビルド紙によると、ニュルンベルクのMF奥抜侃志(おくぬきかんじ)選手が移籍金50万ユーロ(8000万円)で移籍すると報じられている。ガンバ大阪が最有力候補。すでにチーム練習から離脱しているらしい。[1.4]
■愛媛FC(J2)に育成型レンタル移籍しているDF今野息吹選手が、引き続き愛媛FCにレンタル移籍することが決定した。移籍期間は2026年1月31日まで。[1.3]
■2025年度は1月7日(火)〜1月15日(水)はガンバ大阪練習場で練習を行い、17日(金)より沖縄キャンプに入る。[1.1]
1月7日(火) | 2025年シーズン始動 |
1月7日(火)〜1月15日(水) | ガンバ大阪練習場で練習 |
1月17日(金)〜2月1日(土) | 沖縄キャンプ(吉の浦公園ごさまる陸上競技場) |
1月21日(火) | [キャンプ練習試合①]水戸ホーリーホック 11:00〜 |
1月24日(金) | [キャンプ練習試合②]北海道コンサドーレ札幌 試合時間未定 |
1月28日(火) | [キャンプ練習試合③]浦和レッズ 12:00〜 |
2月1日(土) | [キャンプ練習試合④]V・ファーレン長崎 10:30〜 |
■ガンバ大阪2025年シーズンは1月7日(火)に始動。新ユニフォームも同日発表される。[1.1]
■2025年3月までの試合日程を発表→「ガンバ大阪(J1)2025年度試合日程・結果」
■ガンバ大阪の関係者によると、得点力をアップさせるためのストライカーの獲得に動いているらしい。[1.1]
■新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。[1.1]
関連:「ガンバ大阪ニュース / 2024年12月1日~31日」の続き
関連:「ガンバ大阪ニュースまとめ(過去分)」に戻る