J1第8節 FC町田ゼルビア戦
■J1リーグ第8節終了時点:ガンバ大阪は町田ゼルビアに0-1で負け、3勝1分4敗で勝点は10のまま。順位は1つ下げ12位に後退。[4.3]
■デニス・ヒュメット試合後のコメント:[4.3]
良い波長もあった中で、ラストパスなど最後の精度がこれからの課題だし、そこのところをこれから練習を積み上げて連携を深めていければ攻撃にもつながるし、攻撃のチャンスも増えていくので磨きをかけていきたい。
1トップか2トップかは監督が決めることなので、どちらが良いというのはない。最後の判断の精度を磨くことと、イッサム・ジェバリ選手との連携も良い感触があったし、宇佐美選手との連携もうまくいったので、それをもっと次に向けて磨きをかけたい。
■ダニエル・ポヤトス監督試合後のコメント:[4.3]
前半の15分までは、相手にセカンドボールを拾われたりしたが、それ以降は自分たちの流れに持っていき、チャンスをしっかりと作れたと思う。
あのゴールに関してはすごく悔しい。
ハーフタイムに調整をしっかりとして、後半は選手たちも意図がる形でしっかりとプレーしてくれたし、相手が町田ということで、快適にプレーができないときもあったが、選手たちはしっかりとやってくれた。
セカンドボールをしっかりと拾いたいという意味で4-4-2、中盤をダイヤモンドに配置した。
■町田ゼルビアから得点できず0-1で敗れる。ガンバ大阪8試合で早くも4敗目。[4.2]
■[J1第8節]ガンバ大阪 0(0-1, 0-0)1 FC町田ゼルビア 19:00 パナソニック 入場者数:23,125人[4.2]
得点:なし
スタメン:
GK:一森純
DF:半田陸、中谷進之介、福岡将太、黒川圭介
MF:鈴木徳真(58分満田誠)、美藤倫(89分倉田秋);ネタ・ラヴィ、宇佐美貴史(80分ファン・アラーノ)
FW:イッサム・ジェバリ、デニス・ヒュメット
サブ:GK東口順昭、DF三浦弦太、DF岸本武流、DF佐々木翔悟、MF倉田秋、MFファン・アラーノ、FW唐山翔自、FW南野遥海、FW満田誠
警告:
■FWデニス・ヒュメット選手が移籍後初先発。[4.2]
関連:「ガンバ大阪ニュース / 2025年3月1日~31日」の続き
関連:「ガンバ大阪ニュースまとめ(過去分)」に戻る